Vol.17「コスメティックソープ」を洗顔にもボディにも

@chulala

2008年08月08日 15:46

照りつける太陽からの紫外線で、毎日ベタベタ肌。だけど室内では冷房による乾燥でカサカサ肌。
こんなストレスにさらされる夏は、スッキリさわやかに過ごせる“シャワーケア”をご紹介します。

夏のダメージを受けるのは顔だけではありません。
衣服の下でこもる汗や皮脂で、くすみがち+ゴワつく肌はボディも同じこと。
気分をスッキリ涼しげに、そして顔もボディもなめらか透明肌で過ごすにはちゅらら コスメティックソープにお任せ。3種の酵素配合で古い角質や皮脂汚れを落として全身をクールに洗い上げます
ほのかな月桃の香りで気分も最高にク〜ル♪


良く泡立つソープなので、たっぷりの泡で軽くマッサージをするように。

小じわやほうれい線など影をつくる部分は丁寧に。明るい肌は目立ちにくいですよ。


少ない泡でタオルのゴシゴシ洗いは禁物。
ボディこそたっぷりの泡で、手でやさしく撫でながらボディをタッチ洗い。
特に背骨の両サイドは吹き出物ができやすい部分。ここはボディブラシががあると便利ですね。3種の酵素配合のコスメティックソープで清潔すべすべ肌に♪


一番気になるのが、昼間の外出先でのベタベタ汗と紫外線で傷みやすい髪・・・。
汗が引いた後の肌は水分が奪われ乾燥気味。軽く汗を拭き取ったら、シュッと一拭き“月桃アクアミスト”。さわやかなうるおいを補い、表面はサラサラに。また、髪をセットする前に、頭皮にシュッと一拭きして軽くマッサージ。指先でツンツンと頭皮を刺激してうるおい補給。気分もスカッと爽快。
洗顔後の肌にたっぷりスプレーすれば、月桃の香りでスパ気分♪



関連記事